
40: 星穹列車速報 2025/11/18(火) 09:40:06.76 ID:ElFZgfGN0
3.7のストーリーやり終わったけどオンパロスのストーリーの問題点って話の内容がただでさえ理屈の面で複雑なのに言い回しまで抽象的で二重の理解しにくさがあるところだと思うんだよな
数学の読み解き問題の文章が現代文の読解問題になってるみたいなストレスがある。おまけに1.5ヶ月の間が空くと話の内容忘れるし
数学の読み解き問題の文章が現代文の読解問題になってるみたいなストレスがある。おまけに1.5ヶ月の間が空くと話の内容忘れるし
42: 星穹列車速報 2025/11/18(火) 09:42:02.37 ID:ElFZgfGN0
つーかやっぱりFateコラボ要らなかったよな
なんでこんな酷い有様のストーリーでただでさえ冗長だったのに自己満足のご褒美コラボを挟んでストーリーの進捗遅らせたんだよ
なんでこんな酷い有様のストーリーでただでさえ冗長だったのに自己満足のご褒美コラボを挟んでストーリーの進捗遅らせたんだよ
43: 星穹列車速報 2025/11/18(火) 09:46:50.92 ID:Ra2DffGF0
Fateやんなかったらその分だけ無駄なオンパロスストーリーが増えただけなのでは…
44: 星穹列車速報 2025/11/18(火) 09:48:50.24 ID:HH1tifNz0
1ステージで1年は長すぎ
45: 星穹列車速報 2025/11/18(火) 09:53:21.42 ID:ElFZgfGN0
しかもそのほとんどはピックアップ中の黄金裔にスポット当てたしょうもない話で終わりだからな
キュレネなんてほとんど絡んでこないからなんの感情移入も湧いてないのに無駄に押し売りしてくるし
キュレネなんてほとんど絡んでこないからなんの感情移入も湧いてないのに無駄に押し売りしてくるし
46: 星穹列車速報 2025/11/18(火) 09:56:00.99 ID:Fkt7Lbu30
一つのストーリーを細かく分割してそれぞれに山場を作らないといけないし、キャラも売るからそれぞれの悲しき過去もやる。それでいてソシャゲで長すぎると文句が出るから、短くする必要がある。オンパロスはソシャゲでは難しいことをやろうとしたと思う
47: 星穹列車速報 2025/11/18(火) 09:58:24.16 ID:JhvkC7oH0
何もないのと同じ平凡なベロブルグ
ノリだけで終わってるピノコニー
オンパロスは話題になるだけ良かった
ラフは覚えてない
ノリだけで終わってるピノコニー
オンパロスは話題になるだけ良かった
ラフは覚えてない
49: 星穹列車速報 2025/11/18(火) 09:59:29.89 ID:53u/0iQKH
江戸星は!なんと!Ver4~5の2バージョンに渡って壮大な物語をお届けします!
・・・くらいやりかねんからなぁ焼鳥くん
53: 星穹列車速報 2025/11/18(火) 10:18:59.51 ID:wBcytcGk0
>>49
スペースオペラの代表的なアニメである
カウボーイビバップ、スペースダンディー
どちらも1話完結が基本の名作だったね
1年同じ星はちょっとだるいわ
スペースオペラの代表的なアニメである
カウボーイビバップ、スペースダンディー
どちらも1話完結が基本の名作だったね
1年同じ星はちょっとだるいわ
50: 星穹列車速報 2025/11/18(火) 10:07:16.41 ID:ElFZgfGN0
キャラのセリフにポエムみたいな抽象表現多すぎだしそもそもキャラの言ってることや物語の内容を理解したとしても大したことを言っていないのが最悪
58: 星穹列車速報 2025/11/18(火) 10:35:13.41 ID:c5RCaXqf0
スタレに限らずゲーム開発に割けるリソースには限界あるからある程度の水増しや使い回しは避けられないんだ
その事でユーザーにストレスを感じさせないように出来るかはシナリオの腕の見せ所
つまり
その事でユーザーにストレスを感じさせないように出来るかはシナリオの腕の見せ所
つまり
62: 星穹列車速報 2025/11/18(火) 10:49:50.66 ID:lGcFCPkPM
別衣装ではない新キャラを3週に1体ペースで実装し、メインストーリーで主要な役を演じさせたらどうしたって無理が出る
新たな星に行けば主要キャラが一新するからその貯蓄で何とか乗り切れるかもだけど、これだけ一つの星が長いと後から後からキャラ追加していかないといけないしね
新たな星に行けば主要キャラが一新するからその貯蓄で何とか乗り切れるかもだけど、これだけ一つの星が長いと後から後からキャラ追加していかないといけないしね


コメント