
352: 星穹列車速報 2025/11/14(金) 21:16:43.96 ID:cz0n2PS70
オンパロスはずっと面白くて最後の戦闘の盛り上げ方だけすごく残念だった
原神はフォンテーヌまでだけど最後の盛り上げ方に全てをかけてるイメージ
原神はフォンテーヌまでだけど最後の盛り上げ方に全てをかけてるイメージ
355: 星穹列車速報 2025/11/14(金) 21:22:50.47 ID:9Ht5BsMj0
3rdおじおばは3rdのキャラ出して3rdのオマージュしとけば神!って評価になるからチョロい
357: 星穹列車速報 2025/11/14(金) 21:26:16.93 ID:r9aDQRVB0
>>355
こっからマジで3rdと合流しそうで怖い
こっからマジで3rdと合流しそうで怖い
360: 星穹列車速報 2025/11/14(金) 21:28:20.63 ID:cz0n2PS70
一人は星神と戦って一人は星神になって世界を繋ぎ止めて…だから次のストーリーはもっとインフレさせないとしょぼくね?ってなっちゃう難しさがある
364: 星穹列車速報 2025/11/14(金) 21:36:01.69 ID:a/Y+5Vdk0
>>360
次はアッハだから世界の壁突き破って3rd世界に突入とか?
次はアッハだから世界の壁突き破って3rd世界に突入とか?
366: 星穹列車速報 2025/11/14(金) 21:39:41.93 ID:cz0n2PS70
>>364
草
草
367: 星穹列車速報 2025/11/14(金) 21:54:10.30 ID:tYwOQ6QX0
>>364
3rd世界は同じ宇宙に存在してるよ
3rdの太陽系外縁には太陽系の人類がまだ突破できない虚数のなんちゃら帯があるだけで、花火やサンポはメモキーパーはコラボで火星や地球(月)にちょっかいかけに来てる
3rd世界は同じ宇宙に存在してるよ
3rdの太陽系外縁には太陽系の人類がまだ突破できない虚数のなんちゃら帯があるだけで、花火やサンポはメモキーパーはコラボで火星や地球(月)にちょっかいかけに来てる
371: 星穹列車速報 2025/11/14(金) 22:05:46.83 ID:a/Y+5Vdk0
>>367
ということはサンポか花火にお願いすればヴェルトは帰れるのか
ということはサンポか花火にお願いすればヴェルトは帰れるのか
377: 星穹列車速報 2025/11/14(金) 22:31:53.08 ID:UCE5K9NG0
>>364
スタレの世界はアキヴィリのお陰で虚数空間の壁を破って別宇宙に行けてるのが今やで
ようは別の世界線にも星軌を使えば行けちゃうのよ
ブローニャと銀狼が同時に存在して邂逅出来てるのもそのお陰
スタレの世界はアキヴィリのお陰で虚数空間の壁を破って別宇宙に行けてるのが今やで
ようは別の世界線にも星軌を使えば行けちゃうのよ
ブローニャと銀狼が同時に存在して邂逅出来てるのもそのお陰
359: 星穹列車速報 2025/11/14(金) 21:27:24.08 ID:DHuXvXefM
どんなシナリオでもいいから仮想世界以外に行きたい
361: 星穹列車速報 2025/11/14(金) 21:30:16.73 ID:r9aDQRVB0
開拓者と言いながら思えばヤリーロ以外開拓感ねぇな…宇宙船、超大型船、夢の中、データ世界
363: 星穹列車速報 2025/11/14(金) 21:35:00.82 ID:tYwOQ6QX0
大地に根ざしてる典型的な惑星世界って意外と少ないのかもしれんな
370: 星穹列車速報 2025/11/14(金) 22:02:53.48 ID:neTKrlE10
キュレネ(エリシア)劇場でも荒れてるのに3rd合流はマジで寿命縮めそう



コメント