
304: スタレZZZ速報  2024/10/20(日) 15:55:38.40 ID:gK9Jtded0
 コレクションの日誌書いた奴がオボルスのトリガー説があるけど 
・顔を拭ったらエーテル結晶が落ちた=トリガーはエーテル浸食で視力失ってるから一致する
・あの絶望的な状況で生きて脱出できるのか?記録者は死んだっぽい結びだからトリガーではないのでは?
賛成する理由も反対する理由もある良い匂わせ
・顔を拭ったらエーテル結晶が落ちた=トリガーはエーテル浸食で視力失ってるから一致する
・あの絶望的な状況で生きて脱出できるのか?記録者は死んだっぽい結びだからトリガーではないのでは?
賛成する理由も反対する理由もある良い匂わせ
305: スタレZZZ速報  2024/10/20(日) 15:58:17.40 ID:rhkI5YuI0
 >>304 
トリガーは日記の中に出てた水晶みたいな目の狙撃手のことだと思うが
書いたやつは多分モブ
トリガーは日記の中に出てた水晶みたいな目の狙撃手のことだと思うが
書いたやつは多分モブ
307: スタレZZZ速報  2024/10/20(日) 16:00:22.95 ID:gK9Jtded0
 >>305 
あぁそうなのか、水晶みたいな目=アキラリンの仲間か?って勘違いしてたわ
あぁそうなのか、水晶みたいな目=アキラリンの仲間か?って勘違いしてたわ
310: スタレZZZ速報  2024/10/20(日) 16:14:04.78 ID:5pkZ9qNM0
 トリガーとシードらしき人の匂わせあるのワクワクすぎる 
323: スタレZZZ速報  2024/10/20(日) 16:27:20.92 ID:x92LILkZ0
 期間限定で消えてしまうモノの中にこっそり伏線入れるのはホヨバらしいな 
PCは回収したんだからどっかで閲覧できんのかこれ?
PCは回収したんだからどっかで閲覧できんのかこれ?
340: スタレZZZ速報  2024/10/20(日) 16:49:10.59 ID:ttz8fhMz0
 なあニコの残した数字の暗号ってどういう意味なん 
342: スタレZZZ速報  2024/10/20(日) 16:50:59.73 ID:PhbnswuP0
 >>340 
電話番号だからラーメン屋の隣の公衆電話で電話かけろ
電話番号だからラーメン屋の隣の公衆電話で電話かけろ
344: スタレZZZ速報  2024/10/20(日) 16:52:37.41 ID:ttz8fhMz0
 >>342 
そういうことなのねサンクス
4649的な意味合いのやつかと思ってたw
そういうことなのねサンクス
4649的な意味合いのやつかと思ってたw
347: スタレZZZ速報  2024/10/20(日) 16:55:19.22 ID:5pkZ9qNM0
 >>340 
先にコレクション読むといいよ
先にコレクション読むといいよ
341: スタレZZZ速報  2024/10/20(日) 16:49:12.28 ID:Ejpn/nMf0
 旧都陥落に関係してる「教団」とかいうヴィラン組織さあ 
時限イベントのフレーバーテキストなんかが初出でいいんかなw
時限イベントのフレーバーテキストなんかが初出でいいんかなw
 現状はパエトーンの「先生」であるカローレが旧都陥落の元凶とされてるし 
 つまり教団って、パエトーンが敵討ちしたい相手にもなりうる重要な存在なわけやろ 
 てか、原神やってる勢は、あっちではこういう伏線がほぼスルーされたことがあるみたいに言ってたが、 
 原神でもこのレベルの重要ぽい伏線がスルーされたりしたことあるの? 
359: スタレZZZ速報  2024/10/20(日) 17:23:38.97 ID:09lm5IHK0
 >>341 
しらんけど本当にこの教団が重要団体なら結構読まない人多そうなのはちょっともったいないな
個人的にはこういう終末感あるちょっとしたサブストーリーみたいなのが散りばめられてるのは好きで旧都の落とし物みたいなのも大好きだけど
しらんけど本当にこの教団が重要団体なら結構読まない人多そうなのはちょっともったいないな
個人的にはこういう終末感あるちょっとしたサブストーリーみたいなのが散りばめられてるのは好きで旧都の落とし物みたいなのも大好きだけど
366: スタレZZZ速報  2024/10/20(日) 17:42:16.83 ID:Ejpn/nMf0
 >>359 
思ったより原神の未回収伏線知ってる人がおらんのだ
思ったより原神の未回収伏線知ってる人がおらんのだ
 自分も終末っぽい空気感のイベは好きだけど、今回のは時限イベだから、やれない人も出てくるよな 
 となるとストーリーと強く繋がるイベントにはできんから、教団については1.3以降で改めて触れなおす形になるのか 
 あるいは全く大したことない匂わせで終わる伏線なのか・・・ 
 後者だったら残念だなあ 
 ようやくパエトーンの目的が見えてきそうなのに 
349: スタレZZZ速報  2024/10/20(日) 17:01:20.11 ID:2bdbTx4z0
 俺もテキスト読んだからわかったけど確かにゲームウォッチクリアしただけじゃ謎いなアレw 
352: スタレZZZ速報  2024/10/20(日) 17:06:13.40 ID:Ejpn/nMf0
 1.2の最後で、パエ兄弟と雅が対立する可能性が示唆されてたから 
対立後の共通敵として「教団」が用意されてる感じもあるよな
だとすれば、結構早い段階で、教団がストーリー上の敵として出てくる可能性もある
対立後の共通敵として「教団」が用意されてる感じもあるよな
だとすれば、結構早い段階で、教団がストーリー上の敵として出てくる可能性もある
358: スタレZZZ速報  2024/10/20(日) 17:23:11.11 ID:o/yNSY0R0
 ウイルスの奴も本当はスゴロク内でやらせる気だっただろあれ 
ゲーム&ウォッチやるだけのくせにこの前の音ゲーに比べて話が壮大だし一々パソコンからアクセスしなきゃならんし
      ゲーム&ウォッチやるだけのくせにこの前の音ゲーに比べて話が壮大だし一々パソコンからアクセスしなきゃならんし

  
  
  
  
コメント