
380: 星穹列車速報  2024/07/02(火) 22:02:25.34 ID:Y6+WyDQB0
 まどマギのゲームはあえてやりたいと思わないな 
あのストーリーありきで面白いだけで
あのストーリーありきで面白いだけで
381: 星穹列車速報  2024/07/02(火) 22:02:56.15 ID:3gytV+oR0
 パクリどうこうはどうでもいいが運営他にいなかったのかよよりによってポケラボって 
キャラ乱発しまくりの重ねゲーになるに決まってるやん
キャラ乱発しまくりの重ねゲーになるに決まってるやん
382: 星穹列車速報  2024/07/02(火) 22:03:37.03 ID:jpLJ0nXQ0
 まどマギってFGOの時もだけど、なんで微妙って言われてるところからパクろうとするんだ 
383: 星穹列車速報  2024/07/02(火) 22:05:55.03 ID:7d7huxX+0
 このまどマギがスタレに勝てるわけねえじゃん 
大して重要でもない石配布のイベントやミニゲームにもやたら熱入れてくるようなゲームだぞ
大して重要でもない石配布のイベントやミニゲームにもやたら熱入れてくるようなゲームだぞ
384: 星穹列車速報  2024/07/02(火) 22:06:50.68 ID:K/Cxfc0u0
 まあおもろそうだしやってみるわ 
385: 星穹列車速報  2024/07/02(火) 22:09:58.65 ID:E6rqdn7Yd
 まどマギって他のゲームあった気がしたけど終わったのか 
386: 星穹列車速報  2024/07/02(火) 22:15:22.32 ID:7MV6m8HI0
 >>385 
ジャップソシャゲは同じ弱者男性からむしりとるビジネスモデルなので
弱者男性が飽きて離れたら
新しく作り直してまた同じ弱者男性からむしりとるというのを繰り返しているに過ぎない
ジャップソシャゲは同じ弱者男性からむしりとるビジネスモデルなので
弱者男性が飽きて離れたら
新しく作り直してまた同じ弱者男性からむしりとるというのを繰り返しているに過ぎない
435: 星穹列車速報  2024/07/02(火) 23:56:17.75 ID:1R3A3v5r0
 むしろオリジナリティ(笑)でクソみたいなUIお出しされるくらいなら他所の上手な設計のやつを臆面もなくパクってくれた方がよっぽどマシだがな 
440: 星穹列車速報  2024/07/03(水) 00:36:16.42 ID:Bzcw3+Ayd
 >>435 
潮みたいにモロパクし過ぎすると、初日から新鮮味無い..って速攻で飽きられる原因にもなるんだよな
まぁUIモロだったから、逆に入り易いって利点もあったけど
潮みたいにモロパクし過ぎすると、初日から新鮮味無い..って速攻で飽きられる原因にもなるんだよな
まぁUIモロだったから、逆に入り易いって利点もあったけど
441: 星穹列車速報  2024/07/03(水) 00:37:26.33 ID:zRl8ob8t0
 UI丸パクリは権利関係でアウトなこともあるのがね 
442: 星穹列車速報  2024/07/03(水) 00:43:02.99 ID:ABvclkr+0
 ジャップひでぇな 
中華はパクりパクりとかもう言えないじゃん
中華はパクりパクりとかもう言えないじゃん
443: 星穹列車速報  2024/07/03(水) 00:43:19.94 ID:nP1rHoy20
 UIよりは戦闘システムでパワプロみたいなことが起きるかどうかだわな 
444: 星穹列車速報  2024/07/03(水) 00:54:33.62 ID:XJ59rUYT0
 まどマギでも超撃破とかできるん? 
447: 星穹列車速報  2024/07/03(水) 01:13:47.42 ID:lJF9408C0
 味方が敵を3回弱点撃破したら追加攻撃を行う炎属性の魔法少女が居そう 
448: 星穹列車速報  2024/07/03(水) 01:18:12.84 ID:C6+1E19q0
 かつてはDMCのパクリと揶揄されてたmihoyoがパクられる側になったのは大したもんだでな 
449: 星穹列車速報  2024/07/03(水) 01:26:14.29 ID:yZMw+LvU0
 IPの強さは日本の方が上だわ 
日本はそれだけで生きてるようなもんなだけに
日本はそれだけで生きてるようなもんなだけに
466: 星穹列車速報  2024/07/03(水) 03:06:14.16 ID:Bzcw3+Ayd
 >>449 
強さというかそれで何とか搾取してるだけ って感じだわ
国産も昔はパズドラ、モンスト、白猫とかオリジナルで派遣取ってたけど、今や名IP頼り
まぁ国産はコンシューマーに力入れる流れに戻ってきて良いけど
強さというかそれで何とか搾取してるだけ って感じだわ
国産も昔はパズドラ、モンスト、白猫とかオリジナルで派遣取ってたけど、今や名IP頼り
まぁ国産はコンシューマーに力入れる流れに戻ってきて良いけど
452: 星穹列車速報  2024/07/03(水) 01:39:00.57 ID:IR0ZSfH90
 言うてもうまどマギとか10年以上前の作品やし若いやつ知らんのおったりするやろ 
453: 星穹列車速報  2024/07/03(水) 01:53:00.27 ID:jbKvrD0p0
 ガチャゲーなんてパクってパクってそこから改悪して改悪してだしな 
これからもずっとそうだろきっと
これからもずっとそうだろきっと
454: 星穹列車速報  2024/07/03(水) 02:05:19.69 ID:Tu1mLow80
 この業界的にはクローンていうんでしょ?ソウルクラッシュクローンとかサマナーズウォークローンだらけの時もあったしAFKクローンも多い 俺も最初はシステム使用料みたいなの払ってるのかと思ってたが 
457: 星穹列車速報  2024/07/03(水) 02:22:08.27 ID:Qr6Kp/Wza
 もういっそ、まどマギとコラボしちゃえば? 
      
 
  
  
  
  

コメント
まだリリースすらされてないゲームに対して一方的に攻撃して勝手に勝利宣言とかどんだけ心に余裕が無いんだ?
面白ければいいよ
面白いゲームいっぱいやりたい
崩壊シリーズはすでにまどマギとコラボしたことあるんだよな〜
いいところは全部パクってけよ
ホヨバゲーがこんだけ流行っていけたんだし、面白ければそこに文句言う人はあんまいないってことがわかったから大丈夫だ
技術の進歩は結局パクり合いだからな
zzzの方のUIはそう簡単にパクれる気がしないが