
929: 星穹列車速報 2025/07/30(水) 21:18:53.06 ID:lqQDX2290
ホヨバは並行世界の同一人物みたいな言い訳してキャラ使いまわしてるけど
なんかやっぱ引き出しが全部日本のアニメやゲームだから同じようなのしか作れないのかなって
なんかやっぱ引き出しが全部日本のアニメやゲームだから同じようなのしか作れないのかなって
930: 星穹列車速報 2025/07/30(水) 21:43:08.35 ID:GmhC2FZb0
焼鳥が目指しているのはFateシリーズだからね
1つの看板タイトルでシリーズ化したいのよ
その方がキャラの使い回しもできるしifルートも作れる
1つの看板タイトルでシリーズ化したいのよ
その方がキャラの使い回しもできるしifルートも作れる
931: 星穹列車速報 2025/07/30(水) 21:58:20.60 ID:3aHjhbqP0
いいからサイバーニンジャ八重霞持って来て
933: 星穹列車速報 2025/07/30(水) 21:59:44.30 ID:XU4ji+EnM
キャラに魅力が無さすぎて他のIPがコラボしたがらないもんな
ビジュアルよくても描写がスカスカのキャラばっかや
ビジュアルよくても描写がスカスカのキャラばっかや
935: 星穹列車速報 2025/07/30(水) 22:09:23.38 ID:3aHjhbqP0
>>933
その理屈でいくとコラボそこそこしてる崩壊学園が魅力的って事になるがいいのか
その理屈でいくとコラボそこそこしてる崩壊学園が魅力的って事になるがいいのか
936: 星穹列車速報 2025/07/30(水) 22:16:33.19 ID:GmhC2FZb0
崩壊学園の方がコラボが多いに決まってるじゃん
崩壊シリーズの先行タイトルだし
所詮スタレは崩壊シリーズの続編扱いだよ
崩壊シリーズの先行タイトルだし
所詮スタレは崩壊シリーズの続編扱いだよ
938: 星穹列車速報 2025/07/30(水) 22:23:20.90 ID:AWKwyS4X0
コラボがエヴァだったりFateだったり
ホヨバースの社員って日本で言うところのさとり世代が恐らく一番多いよな
ホヨバースの社員って日本で言うところのさとり世代が恐らく一番多いよな
940: 星穹列車速報 2025/07/30(水) 22:36:12.57 ID:kkKRAr9a0
>>938
Fateはわかるけどエヴァは40後半とかアラフィフぐらいがリアルタイムじゃない?
Fateはわかるけどエヴァは40後半とかアラフィフぐらいがリアルタイムじゃない?
942: 星穹列車速報 2025/07/30(水) 22:40:43.54 ID:H/Op8/DH0
>>940
ふぁてももう四半世紀前のゲームやぞ
ゲームのボリューム層からは外れてる感じある
ふぁてももう四半世紀前のゲームやぞ
ゲームのボリューム層からは外れてる感じある
939: 星穹列車速報 2025/07/30(水) 22:27:26.71 ID:3aHjhbqP0
日本の世代を中国人に当て嵌めて嵌るんかのう?
941: 星穹列車速報 2025/07/30(水) 22:36:57.99 ID:wL/N/nHj0
崩壊シリーズの世界観なんて言ってしまえば「なんでもあり」だからな
だから何があっても「最後はどうせなんとかなっちゃうんでしょ?」という緊張感の無さがすべてを退屈にする
だから何があっても「最後はどうせなんとかなっちゃうんでしょ?」という緊張感の無さがすべてを退屈にする
944: 星穹列車速報 2025/07/30(水) 22:43:02.94 ID:xtEEA0Y60
>>941
崩壊シリーズって崩壊現象に挑む人達の物語じゃないの?
崩壊シリーズって崩壊現象に挑む人達の物語じゃないの?
943: 星穹列車速報 2025/07/30(水) 22:42:58.00 ID:O2TBW0Mw0
スタレしかやってない俺からしたら愉悦サイドだけで十分魅力的なんだけど
他の崩壊シリーズはもっと真面目なんか?
他の崩壊シリーズはもっと真面目なんか?
946: 星穹列車速報 2025/07/30(水) 22:48:35.11 ID:yQJaMqmA0
そのうちスターレイルにもキアナちゃん出てくるんすかね