
387: スタレZZZ速報 2025/07/02(水) 15:18:18.42 ID:X5YHah1b0
これFateコラボ新規でやった場合楽しめるゲームなん?
392: スタレZZZ速報 2025/07/02(水) 15:24:58.76 ID:7gfpZYFV0
スタレのストーリー文句言うやついるがスタレ自体ストーリーの出来はかなりいいほうだぞ、プロセカくらいいい
本当のゴミを見たらションベン漏らすぞお前ら、ファイヤーエムブレムヒーローズとグランブルーファンタジーっていうんだけど
本当のゴミを見たらションベン漏らすぞお前ら、ファイヤーエムブレムヒーローズとグランブルーファンタジーっていうんだけど
394: スタレZZZ速報 2025/07/02(水) 15:28:30.99 ID:nwv/VMKk0
グラブルさんはイベストをメインでやれってくらいよくわからないストーリー展開してくるからな
メイン更新してくれないし
メイン更新してくれないし
399: スタレZZZ速報 2025/07/02(水) 15:39:57.90 ID:zyVH2idp0
プロセカくらいいいって褒め言葉に聞こえなくて草
それも所詮ソシャゲのストーリーやん
それも所詮ソシャゲのストーリーやん
400: スタレZZZ速報 2025/07/02(水) 15:42:31.13 ID:PbOFRJJk0
スタレのストーリーって下地はかなり良いんだけど造語と構成がちぐはぐだらけで現代文のお堅い文章よりマジで頭に入ってこない
コメント
造語を理解しないとストーリー理解できないのはどこのゲームも一緒だしFGOやってる連中ならその辺り余裕やろ
元々アレもノベルゲーだしゲームだってFGOよりは面白いんちゃうの
ストーリーの長さインフレが始まったピノコニー以降を楽しめる保証はないが、FGO民は長いストーリーに慣れてるだろうしそういった点でのハードルは低そう(ゲーム性が合う合わないは出て来るだろうけど)。
FGO楽しめるなら箸転がしてもおもろいやろうしいけるいける