
255: スタレZZZ速報  2024/08/26(月) 16:56:08.96 ID:ef6DvoZ/0
 仙舟人は基本長命種だから歳なんていったら数百歳とかなんだからそんな目線で語っても無理だろ 
見た目だけで判断しとけ
見た目だけで判断しとけ
256: スタレZZZ速報  2024/08/26(月) 16:56:32.03 ID:NrEbisw30
 椒丘のキャラスト見る限り将軍は若いぞ 
何より第三次豊穣戦争は30年前の出来事だしね
何より第三次豊穣戦争は30年前の出来事だしね
258: スタレZZZ速報  2024/08/26(月) 17:02:31.31 ID:9zML7ojb0
 数百歳も女やってて子供の一人もいないとか凄いな 
259: スタレZZZ速報  2024/08/26(月) 17:06:19.48 ID:aMebMBph0
 仙舟人は長生になった事で過去に痛い目見てるから人口増加に対して色々あるんじゃね 
しらんけど
しらんけど
260: スタレZZZ速報  2024/08/26(月) 17:07:02.08 ID:W27RybXH0
 長命短命差別ヤバそう 
262: スタレZZZ速報  2024/08/26(月) 17:09:24.20 ID:aMebMBph0
 >>260 
応星がそうだったって語られてなかったっけ
応星がそうだったって語られてなかったっけ
263: スタレZZZ速報  2024/08/26(月) 17:10:49.93 ID:ICdGZBQB0
 けいちゃんが短命種だけど配信者としてはかなり人気みたいだしそこまで差別意識酷いわけじゃないんじゃね 
265: スタレZZZ速報  2024/08/26(月) 17:13:48.29 ID:X3lRUI+i0
 応星は武器職人っていう経験がモノを言う職業だったから長命種に色々言われてたんだと思うが 
266: スタレZZZ速報  2024/08/26(月) 17:15:18.80 ID:aMebMBph0
 まぁ応星が受けた差別は長命な仙舟人でさえ到達できない高みに短命種が上り詰めた事に対する嫉妬の念からだろうけど 
267: スタレZZZ速報  2024/08/26(月) 17:16:09.47 ID:ef6DvoZ/0
 不老不死を得たお陰で性欲が排除されたんだろ 
だから仙舟人は激オコなんだろ
だから仙舟人は激オコなんだろ
268: スタレZZZ速報  2024/08/26(月) 17:16:53.76 ID:F76qhbc60
 確かに1人くらい子供いてもおかしくないな 
でもソシャゲ(ブルアカとかは除く)基本同性CP推しだしプレイアブル男女間の恋愛描写とか徹底的に避けられるからその子供なんて出るわけない
ゼレブロなら許されるだろうけどルカとゼーレが公式CPになったら絶対炎上するしね
そういえばブートヒルと娘は血繋がってないし御空の娘は養子だし懐炎雲璃も血縁関係無いな
でもソシャゲ(ブルアカとかは除く)基本同性CP推しだしプレイアブル男女間の恋愛描写とか徹底的に避けられるからその子供なんて出るわけない
ゼレブロなら許されるだろうけどルカとゼーレが公式CPになったら絶対炎上するしね
そういえばブートヒルと娘は血繋がってないし御空の娘は養子だし懐炎雲璃も血縁関係無いな
269: スタレZZZ速報  2024/08/26(月) 17:19:11.30 ID:UUxmxDMw0
 ブートって娘いるんだ 
初めて知ったわ
初めて知ったわ
287: スタレZZZ速報  2024/08/26(月) 18:00:17.84 ID:9zML7ojb0
 どっかで、「あなた達はすぐ死ぬ動物に恋愛感情抱けるの?」みたいな長命種のセリフあったなぁ 
288: スタレZZZ速報  2024/08/26(月) 18:03:57.50 ID:TnbYaDGl0
 >>287 
ネコLOVEなんて腐るほどいるだろうに🥺
ネコLOVEなんて腐るほどいるだろうに🥺
290: スタレZZZ速報  2024/08/26(月) 18:10:21.46 ID:gDIoBEKy0
 ペットに対する愛は家族愛だろ 
この場合は恋愛映画でおなじみの余命いくばくの恋人とかじゃない?
この場合は恋愛映画でおなじみの余命いくばくの恋人とかじゃない?
291: スタレZZZ速報  2024/08/26(月) 18:30:27.25 ID:aelVoWpF0
 ネコだと長生きなのは15年くらい生きるからな 
仙舟人の感覚を換算したらネコよりハムスターとかメダカの方が近いやろ
仙舟人の感覚を換算したらネコよりハムスターとかメダカの方が近いやろ
292: スタレZZZ速報  2024/08/26(月) 18:36:17.53 ID:BZV0kGUi0
 見た目が好みなら余裕定期 
      
 
  
  
  
  
コメント