
45: スタレZZZ速報 2025/02/19(水) 17:59:07.84 ID:Uf4PY1so0
ゼンゼロやって思ったんだけどホヨバ民てホヨバゲー全部触るの普通なの?
原ではスタレではホヨバでは~って語る奴多くてちょっと引くんだけど
原ではスタレではホヨバでは~って語る奴多くてちょっと引くんだけど
49: スタレZZZ速報 2025/02/19(水) 18:01:05.33 ID:jvjZ6IIx0
>>45
そんな小さい頃でいちいち引いてるのかわいい
毎日衝撃の事実に驚愕してそう
そんな小さい頃でいちいち引いてるのかわいい
毎日衝撃の事実に驚愕してそう
51: スタレZZZ速報 2025/02/19(水) 18:04:02.79 ID:Uf4PY1so0
>>49
ごめんな素直な疑問で効かすつもりはなかったんや
ごめんな素直な疑問で効かすつもりはなかったんや
52: スタレZZZ速報 2025/02/19(水) 18:04:36.63 ID:mKRs8fYC0
>>45
別に同時並行で全部触ってる訳じゃないのが大半だし
大した事ない
別に同時並行で全部触ってる訳じゃないのが大半だし
大した事ない
57: スタレZZZ速報 2025/02/19(水) 18:07:00.38 ID:Uf4PY1so0
>>52
なるほ
かつてのスクウェアみたくある程度の信頼というかブランド力あっての横展開って感じか
なるほ
かつてのスクウェアみたくある程度の信頼というかブランド力あっての横展開って感じか
62: スタレZZZ速報 2025/02/19(水) 18:11:06.90 ID:+RVL81zE0
>>57
そんな感じだね
ドン引きだろ?
そんな感じだね
ドン引きだろ?
69: スタレZZZ速報 2025/02/19(水) 18:14:24.18 ID:Uf4PY1so0
>>62
ドンではないが解説動画とかもホヨバ履修前提で語ってる事多いから気になった
引くって言葉は悪かったねすまぬ
ドンではないが解説動画とかもホヨバ履修前提で語ってる事多いから気になった
引くって言葉は悪かったねすまぬ
55: スタレZZZ速報 2025/02/19(水) 18:06:50.53 ID:WeljebJ20
>>45
このゲームはホヨバゲーの中では小物で出来もイマイチだからハラかスタレの経験者しかやってない
このゲームだけやってるなんて人はほぼいない
このゲームはホヨバゲーの中では小物で出来もイマイチだからハラかスタレの経験者しかやってない
このゲームだけやってるなんて人はほぼいない
63: スタレZZZ速報 2025/02/19(水) 18:11:28.45 ID:Uf4PY1so0
>>55
他ホヨバゲーと比べると毛色の違うゼンゼロは俺みたいなホヨバ未履修の率が高そうだけどあんまいないんかな
他ホヨバゲーと比べると毛色の違うゼンゼロは俺みたいなホヨバ未履修の率が高そうだけどあんまいないんかな
66: スタレZZZ速報 2025/02/19(水) 18:13:19.29 ID:iP85VQw6d
>>63
俺もゼンゼロだけだぞ
俺もゼンゼロだけだぞ
108: スタレZZZ速報 2025/02/19(水) 19:54:42.08 ID:tvM5LH8W0
>>63
ホヨバのゲームはこれしかやってないぞ自分も
ホヨバのゲームはこれしかやってないぞ自分も
181: スタレZZZ速報 2025/02/20(木) 00:08:35.98 ID:BEcR3fYe0
>>63
おれもこれしかやってない
おれもこれしかやってない
65: スタレZZZ速報 2025/02/19(水) 18:13:07.02 ID:mT8rWbXT0
>>45
なんかみなさんご存知みたいに言うけど知らんがなってなる
なんかみなさんご存知みたいに言うけど知らんがなってなる
68: スタレZZZ速報 2025/02/19(水) 18:14:19.31 ID:FstqU29C0
>>45
オタクは俺分かってる感出すの好きだからね仕方ないね
オタクは俺分かってる感出すの好きだからね仕方ないね
77: スタレZZZ速報 2025/02/19(水) 18:23:53.14 ID:EQIKZrL0d
>>45
ホヨバゲーはゼンゼロしかやってないぞ
まあインターノットレベル20、総プレイ日数は4日ダケドな
今んとこ、ガワ以外評価デキル所は見当たらないな
ホヨバゲーはゼンゼロしかやってないぞ
まあインターノットレベル20、総プレイ日数は4日ダケドな
今んとこ、ガワ以外評価デキル所は見当たらないな
137: スタレZZZ速報 2025/02/19(水) 21:09:28.75 ID:BL8Lh8t+a
>>45
正直ゼンゼロもずっと前から飽きてて惰性だし
原神やったことないけど初期から今も続けてる奴は配信者かヤバい人だと思う
正直ゼンゼロもずっと前から飽きてて惰性だし
原神やったことないけど初期から今も続けてる奴は配信者かヤバい人だと思う
53: スタレZZZ速報 2025/02/19(水) 18:05:36.02 ID:jvjZ6IIx0
まぁワイはホヨバ民だからスタレはやってないけど鳴潮とゼンゼロはやってるで
56: スタレZZZ速報 2025/02/19(水) 18:06:53.60 ID:2GyJ01R00
mihoyoに限らず大手メーカーなら全部現役とまでいかなくても気になって触ったり引退して渡ったりするのはまぁまぁあるのでは
67: スタレZZZ速報 2025/02/19(水) 18:14:15.53 ID:eE29+Otf0
自分もゼンゼロが初だったから原神やスタレとの比較やホヨバの常識とか語られたらついていけない
71: スタレZZZ速報 2025/02/19(水) 18:17:19.20 ID:YUaUnIc1a
原神は最初いろんな風評に迷ってる間に時が過ぎ、スタレとかは崩壊~のシリーズ何も履修してないから敷居が高い気がして
結果ゼンゼロからになりやしたわ
結果ゼンゼロからになりやしたわ
73: スタレZZZ速報 2025/02/19(水) 18:18:52.43 ID:+RVL81zE0
ホヨバゲーて世界観繋がってるとかじゃなかったっけ?
だから好きな奴は別のにも手を出してる率高いんじゃね知らんけど
だから好きな奴は別のにも手を出してる率高いんじゃね知らんけど