664: スタレZZZ速報 2025/07/03(木) 00:23:43.68 ID:Ef8oE6jz0
結局セプターってなんなのかいまいち具体的な形みたいなのわかんないから
どーにもこうにもルパート何世とかの話がぼんやりしてるわ自分
どーにもこうにもルパート何世とかの話がぼんやりしてるわ自分
667: スタレZZZ速報 2025/07/03(木) 00:35:34.43 ID:gct1iUTzd
>>664
機械帝国の皇帝ルバート
壊滅の運命に目覚め機械軍団を率いて有機生物絶滅させようとしたが最終的にカンパニーにやられて死んだ
ルバート二世
何をトチ狂ったのか人間なのにルバートの事績を勝手に引き継ぎ二世を名乗る
サクッと討伐された
機械帝国の皇帝ルバート
壊滅の運命に目覚め機械軍団を率いて有機生物絶滅させようとしたが最終的にカンパニーにやられて死んだ
ルバート二世
何をトチ狂ったのか人間なのにルバートの事績を勝手に引き継ぎ二世を名乗る
サクッと討伐された
その二世が壊滅の使令の培養装置を作った
それがセプターく
783: スタレZZZ速報 2025/07/03(木) 08:44:07.31 ID:Ef8oE6jz0
>>667
ありがとう、模擬宇宙でそれは知ってるし、模擬宇宙でのセプターが
変な機械なのは分かるんだけどヌースの感覚器官の延長だかになってた
マジもんのセプターも似たようなもんなのかとか『方程式』とかの
ミポヨ語がどういう概念を表したいのかわかんねえんだわ
まあ単に一台のコンピュータと思うのが丸いんだろうけど
鉄墓自体も『実体は複合的な方程式群です』みたいなこと書かれてて
何がどうなりゃ勝ちでどうなりゃ負けかがわかんねえなコレって
ありがとう、模擬宇宙でそれは知ってるし、模擬宇宙でのセプターが
変な機械なのは分かるんだけどヌースの感覚器官の延長だかになってた
マジもんのセプターも似たようなもんなのかとか『方程式』とかの
ミポヨ語がどういう概念を表したいのかわかんねえんだわ
まあ単に一台のコンピュータと思うのが丸いんだろうけど
鉄墓自体も『実体は複合的な方程式群です』みたいなこと書かれてて
何がどうなりゃ勝ちでどうなりゃ負けかがわかんねえなコレって
665: スタレZZZ速報 2025/07/03(木) 00:29:19.63 ID:A+h8Och60
巨大な計算機かコンピューターのネットワークみたいなもんなんだろう
668: スタレZZZ速報 2025/07/03(木) 00:44:30.67 ID:Xvx4NYTm0
模擬宇宙やってないと、セプター?ルパート?なにそれおいしいの?だよね
673: スタレZZZ速報 2025/07/03(木) 01:00:08.02 ID:x6C4fWtY0
>>668
報酬あるからやろうぜ
報酬あるからやろうぜ
674: スタレZZZ速報 2025/07/03(木) 01:16:00.21 ID:qToLn/9f0
>>673
報酬は受けとるけど文章をいちいち読むかというと別問題
本編よりめんどくさくて複雑なんだし
報酬は受けとるけど文章をいちいち読むかというと別問題
本編よりめんどくさくて複雑なんだし
671: スタレZZZ速報 2025/07/03(木) 00:57:06.67 ID:A+h8Och60
メインストーリーはちゃんと読んでても、模擬宇宙の文章まで全部読むのはなかなかハードル高い